Bitcoinの価格が70万円を突破!
BitcoinGold(BTG,ビットコインゴールド)のハードフォークへの懸念で軟調な相場が続いていたBitcoin価格が10日ぶりに最高値を更新し、日本円建てで70万円を突破しました。
翌月にはSegwit2xハードフォークも予定されており、9月に行われたビットコインキャッシュ(BCH)によるハードフォークを含めると、4つ以上の通貨に分裂が懸念されていますが、分岐に関しては、Bitcoin自体に影響が少ないとの見方から買い圧力が増加していると見られます。
また、先月ニュースになった中国における仮想通貨の取引の全面禁止措置が緩和になるとの噂もあり、そのような背景からも買いが強くなっていると思われます。
今後はどうなる?
今後ですが、先にも述べたようにSegwit2xハードフォークが予定されている(494784ブロック生成時点:11月16日頃)ので、その前後で大きく相場が動くと思われます。
BCH、BTGハードフォークでは3日前までは価格が上昇し、ハードフォーク前後3日ほどは下落、その後上昇に転じるといった相場であったため、今回もそのような
相場になる可能性があると考えられます。
また、ハードフォークの瞬間には権利落ちビットコインの売りが増加することから、一時的に大幅な下落が起こると予想されます。