本日の注目ニュース3選
億り人調査
国税庁によると、17年分の所得税の確定申告を提出したのは2198万人のうち、公的年金以外の雑所得の収入が1億円以上あった549人を抽出したところ、仮想通貨取引による収入があったのが331人に登ったらしい。
日本仮想通貨交換業協会(東京・千代田)による18年3月時点の取引口座数が350万件で一人当たり3件の取引所に登録しているとしても、100万人の上位300人くらいが億り人と考えると案外厳しいと思ったり。
ただ、年始に売った人は申告が来年なのでそこはどうなるのか要注目ですね。
イギリス警視庁がハッカーのBTCを初押収。競売されれば相場に影響はあるのか?
日経オンラインによると、
【ロンドン=共同】ロンドン警視庁は25日、英南東部ケント州に住んでいたコンピューターハッカーから約50万ポンド(約7300万円)相当の仮想通貨「ビットコイン」を押収したと発表した。サイバー攻撃で不正に取得した数万人の銀行口座情報を「闇市場」で売るなどして得た利益をビットコインに変換していた。
ロンドン警視庁がビットコインを押収するのは初めてという。
ハッカーはグラント・ウエスト被告(26)。昨年9月に逮捕され、今月25日にロンドンの裁判所で詐欺などの罪で禁錮10年8月の判決を受けた。
被告は英国の大手スーパーチェーンなど、ロンドンを中心に世界100社以上に対してサイバー攻撃を行い、顧客ら数万人の口座情報などを不正に取得したり、他人のクレジットカード情報を盗んだりしていた。
警察は被告の自宅にあったメモリーカードから7800万人のパスワードや6万3000人のカード情報を発見した。
被告はサイバー犯罪組織のネットワークのリーダーで、利益を複数の口座にビットコインの形でためていた。〔共同〕
とのこと。今回の報道による押収額は約7300万円と少なめですが、今後このようなことが多くなり、押収されたビットコインが競売にかけられると市場価格の下落も懸念されるため、追って注意が必要かなって感じですね。
SKILLコインがCEに上場! NANJ,VIPSに続く仕手コインなるか?
突如コインエクスチェンジに上場した国産の仮想通貨SKILLコインの出来高ヤバすぎwwwwww
本日のBOT
前もちょっとだけやってたbotの収支公開を本日から再開していこうと思います。
現在はcoincheckとbitFlyerで細々とやっていますが、また調子がよくなってきたら、zaifとかbitmexとかでも再開していきたいですね。
近々、cc完全復活との噂もあるので結構期待していますw
他にもこんなデータ見たいとか、質問等あればコメントで気軽に聞いてくださいね。
全体収支
coincheck
・評価総額:3,606,353 円
・レバレッジ:1倍(現物)
ロング型であり、堅調相場またはレンジ相場で収益がプラスとなるように設定されています。一方、下落相場時には反転を狙った買い注文が入るため、相場逆行時にはマイナス収支となると予想されます。
bitFlyer
・評価総額:1,438,917 円
・レバレッジ:15倍
ロング型であり、堅調相場またはレンジ相場で収益がプラスとなるように設定されています。一方、下落相場時には反転を狙った買い注文が入るため、相場逆行時にはマイナス収支となると予想されます。