本日の注目ニュース3選
ニュース1
やっぱり、PoW系通貨はハッシュレート的にもBTCとETHくらいしか信用できんなぁと
ニュース2
こちらもセキュリティー系の記事。
coincheckを買収したマネックスグループ松本大社長のインタビュー記事。
記事内では、仮想通貨の四つの側面
・トレーディング(売買)
・資産としての投資
・ペイメント(決済)
・ブロックチェーン(取引記録をネットワーク上で管理すること)
から松本大社長の考えとcoincheckの今後の展望が語られています。
個人的にもcoincheckのサーバーは軽いので早くfxを含む完全復活を期待しています。
ニュース3
こちらはニュースではないですが、エアドロップに関する良記事。
ただエアドロップに参加する際は、捨てメアドのみで登録できるものが好ましいですね。
それ以外は大抵スキャムなので…
本日のBOT
相場は未だに下落傾向。CC復活での出来高復活と今後の上昇に期待って感じですね。
そろそろヘッジトレードもしていかないと…
全体収支
coincheck
・評価総額:3,619,138 円
・レバレッジ:1倍(現物)
ロング型であり、堅調相場またはレンジ相場で収益がプラスとなるように設定されています。一方、下落相場時には反転を狙った買い注文が入るため、相場逆行時にはマイナス収支となると予想されます。
bitFlyer
・評価総額:1,435,722 円
・レバレッジ:15倍
ロング型であり、堅調相場またはレンジ相場で収益がプラスとなるように設定されています。一方、下落相場時には反転を狙った買い注文が入るため、相場逆行時にはマイナス収支となると予想されます。